マトリックスレザレクジョンズ 2021年12月24日
みなさんどうも!
エンジニアリング事業部のマトリックス好きです!
みなさん観ましたか?
マトリックスレザレクションズ!!
マトリックス!最高だぜ!!
マトリックスの一作目を観たのは私が中学生の頃でした。
当時、その衝撃にどハマりしてしまい、少ないお小遣いを貯めて解説本を何冊も買ってひたすら考察していました。
モーフィアスの
『現実とは何だ?“現実”をどう定義する?感じるとか、匂いをかぐとか、味わうとか、見るとかを現実とするなら、現実とは君が脳で解釈した電気信号にすぎん』
というセリフにあるように、マトリックスには「現実とは何か?」というテーマがあります。
中学生の私にはとても衝撃的でした!
少しマトリックスのリアルとバーチャルの話とはズレるのですが、
量子力学のコペンハーゲン解釈と言われるものには、
『量子レベルの物質』は実際に観測されたものだけが物質化しており、観測されない限り『そこにあるかもしれないし、ないのかもしれない』という『可能性の波』として存在している。つまり、
「見ていないものは存在すらしないのかもしれない」
という解釈があります。
マトリックス的に考えれば、
もしかしたらずっと睡眠状態のあなたの脳にリアル認知の電気信号が流されているだけかもしれないし、
量子力学的に考えれば、
あなたの目の前の世界はあなたが今認識しているから存在しているにすぎないのです。
夢から起きられなくなったとしたら、どうやって夢と現実の世界の区別をつける?
今あなたが認識している感覚は「現実」ですか?
ではまた!
公開日:2021年12月27日
カテゴリー:TOPICS
タグ:BRICSインスタ, エンジニアリング事業部, コペンハーゲン解釈, マトリックス, マトリックスレザレクションズ, ロボット事業, 感覚, 現実とは何か, 認識