ヒトリレーション事業部

社会を、ヒト(人)とヒト(企業)のリレーション(relation:つなぐ)と考え、従来の職業紹介、人材派遣事業の枠を越えて動く事業部です。
働きたいヒトのキャリアアップをお手伝いし、企業にとってなくてはならない人材を『有料職業紹介・特定技能外国人・人材派遣』でご提案いたします。
また、将来の日本を支える若いチカラを育てるための『高校生インターンシップ、プログラミング教室』や、各種SNS運営を通じて『ワクワクする社会』の実現を目指します。

転職支援サイト 「ヒトリレ天転」

ヒトリレーション事業部が運営する採用サイト 「ヒトリレ天転」
静岡県東部を中心とした正社員求人、派遣求人などを多数掲載。
あなたにピッタリの働き方を一緒に見つけましょう!
「とりあえず話だけでも、、、」という方も大歓迎!
転職アドバイザーが丁寧にお答えいたします!

ヒトリレは独自で各SNSでも情報発信しています!

facebook
Instagram
twitter
tiktok
youtube
LINE

業務内容

職業紹介

熱意のあるい未経験者や、スキルのある中途転職者の直雇用を支援します。
求人企業にはマッチングした人材のご紹介の他、紹介料の負担軽減のために適宜助成金などもご案内します。
求職者には、完全無料で自己分析・履歴書添削・面接対策などプロの視点からのアドバイスやその人に合った企業への紹介・フォローアップを行い安定就労を目指します。
自社工場を使った研修で求職者のスキルアップも行えることから、即戦力人材も紹介可能です。

人材派遣

人材派遣は、派遣スタッフ・派遣会社・派遣先企業の3者間でそれぞれ雇用契約、派遣契約を結ぶ雇用形態です。
私たちは、派遣先企業には人的パワーの効率的な活用、また、経費の効果的な削減に有効なサービスでを提供します。
派遣社員にはそれぞれの要望を考慮した幅広い働き方をサポートいたします。また、実質的な試用期間を派遣社員として就労していただく正社員前提派遣は、求人企業・求職者の双方にメリットがあり幅広く利用されています。

特定技能登録支援機関

特定技能は、日本の人材不足に対応するため2019年4月から始まった在留資格です。
求人企業が特定技能を雇用するには支援が必須であり、在留資格に基づく活動を円滑に行うことができるよう職業生活上、社会生活上の支援を行う機関として【登録支援機関】があります。
株式会社BRICSは【登録支援機関】の許可を最初期に取得しています。
受入企業様は人材不足が緩和され、来日のための高いハードルをクリアした勤勉で若い人材を低コストで確保できます。 

hito-icon_4ロボットプログラミング教室

日本のものづくりを担う次世代のエンジニア育成を目指し、ロボットプログラミング教室を開催。
エンジニアリング事業部と連携し、実務的な学びの場を提供します、またエンジニアとして活躍できる就業支援も行います。
大人だけでなく、未来のエンジニアを育てるために子ども向けのプログラミング教室も開催します。
義務教育にプログラミングの授業が組み込まれ、エンジニアの需要はますます高まってきているなか、株式会社BRICSは10年、20年、その先を考えて活動しています。

hito-co_w
hito-co_m

保有許認可

人材派遣 : 派22ー300728/有料職業紹介 : 22ーユー300522/登録支援機関 : 19登ー002159

BRICS facebookページ BRICS twitter BRICS Instagram
↓