
小学生以下はヘディング禁止…イギリス
イングランドサッカー協会(FA)はヘディングに関する新たなガイドラインを発表。
その中で、18歳以下で年代別に制限を設けることを発表しました。
この新ガイドラインは、イングランド以外にも北アイルランド、スコットランドのサッカー協会も発表。
トレーニングでのヘディング指導に制限を設けるものとなります。
新ガイドライン制定の目的は、元サッカー選手が神経変性疾患で死亡する可能性が同年代の人よりも3.5倍ある研究結果を受け手てのものです。
【ガイドライン概要】
7~11歳:ヘディングの練習は禁止
12歳:プライオリティは低く、月に1回、5回まで
13歳:プライオリティは低く、週に1回、5回まで
14~16歳:プライオリティは低く、週に1回、10回まで
18歳:可能な限り減らす。試合で行うことを考慮
このガイドラインは、今後世界中に広がる可能性もありそうだ。
公開日:2020年2月25日
カテゴリー:TOPICS