
花粉症とその種類
今は花粉症のつらい時期ですね。
春と言えばスギ花粉ですが、実は北海道・沖縄にはほとんど存在しないので、その地域にスギ花粉症はありません。
一方で北海道はシラカバ花粉症が多いなど、地域によっても特徴があります。
今回は静岡県で発症する花粉症とその種類、時期をご紹介します。
■ハンノキ
1月下旬~4月中旬
■スギ
10月下旬~5月上旬
※特に3月~4月
■ヒノキ
3月~5月
※特に4月
■イネ
4月~9月
■ブタクサ
8月~10月
■ヨモギ
9月~10月
目がかゆい、鼻水がでる、鼻がむずむずする…
花粉症の症状が出たら一度アレルギー検査をしてみましょう。
前は何ともなくても、アレルゲンの蓄積で花粉症を発症していることがあります。
公開日:2019年4月18日
カテゴリー:TOPICS