不要品個人販売 2021年9月8日

仕事が落ち着いてきました、モノづくり事業です。

最近、家の片づけをすることが多くなり、不要品が出て来るようになりました。

不要品が出てきたら、皆さんはどうしておりますか?

捨てる? あげる? 売る?

私は断然、「売る!!」です。

私は、2パターンの「中古取扱店で持ち込んで売る」、「某フリマサイトで売る」で売っています。

先日、10年来の付き合いの自作パソコンを中古取扱店で売ってきました。

当時、30万円かけて作成したのですが、それを売ってみますと・・・・・

2800円での買取でした。

まぁ、捨てると0円ですので、お値段が付いただけでも良かったです。

また、フリマサイトで数点出品しております。

最近では、トレーディングカードが高値で取引されているらしく、

1枚に1~5万円の値段がついて販売されていると聞き驚きました。

早速、私もタンスに眠っていた、20年前に購入しましたカードを出品し、

数枚ですが、1万円前後で売れて驚きました。

フリマサイトだと自分の希望価格で販売はできるのですが、買い手がつかない限り、ず~とお金になりません。

どちらの売り方が良いとも言えませんが、不用品は売るに限ります。

カテゴリー:TOPICS
タグ:, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
BRICS facebookページ BRICS twitter BRICS Instagram
↓