
バリ取りロボットのシステム作り 2022年4月29日
どうも
話題の睡眠サポートドリンクを飲んだら副作用で睡眠どころではないエンジニアリング事業部の私です。
それもこれも今、絶賛制作中のバリ取りロボットシステムのせいです。
元々、こいつを導入予定のお客様方にある既設機は同時に2個を処理して2分の性能なのに対して
我が社のバリ取りシステムは4個を同時処理し既設機よりもバリ取り箇所が増えて尚、3分台後半(テスト最終段階)
というスーパースペックマシーン
これにはウチのマスコットキャラ(非公認)もにっこり
Zガンダムにはバイオセンサーが搭載されており、ニュータイプの精神力を一種のエネルギーに変換します。
現実の機械がそんなことできるわけないじゃん。
ノンノン。しっかり精神と魂を吸われてますよ。
(……あ? 大きな星が点いたり消えたりしている……。あはは、大きい! 彗星かな? いや、違う……違うな。彗星はもっと、バァーって動くもんな!暑苦しいなぁ、ここ。うーん……出られないのかな?おーい、出してくださいよ。ねぇ?)
ではまた……
公開日:2022年4月29日
カテゴリー:TOPICS