
アフターヒューマン famous SF『幻想の未来』 2022年4月18日
あ、人材派遣事業部の者です。
アフターヒューマンSF3冊目は一度は聞いたことある有名作家、筒井康隆です。
彼はアイデアとバイオレンスをユーモアで包むのが上手いと思ってますが、この作品もそうです。
最初の人類滅亡から何千年も、世界がダメになっていく様子が悲しく描写されています。
でも、どこか優しさを感じるのは登場人物の言葉遣いがあるから。
筒井康隆、すごいです。
日本版140ページ足らずの短編ながら、読み終わりの脱力感は長編のよう。
手に入りやすいので、読んでみてくださいね!
Afterhuman famous science fiction “The Future of Illusion
Ah, I am from the staffing division.
The third book of After Human SF is by a famous author, Yasutaka Tsutsui, whom you may have heard of at least once.
I think he is good at wrapping ideas and violence with humor, and this one is no different.
It sadly describes how the world has been ruined for thousands of years since the first human extinction.
But there is a sense of tenderness because of the characters’ language.
Yasutaka Tsutsui, you are amazing.
Although the Japanese version is a short story of less than 140 pages, the sense of weakness at the end of the book is like that of a full-length novel.
It’s easy to get hold of, so go ahead and read it!
幻想の未来 日本版
https://amzn.to/3uNBurs